こちらの方のツイートを見て、CUI付きの出会い系とか面白すぎるので試してみました…
SSH接続時に動的にターミナルの背景画像を切り替える方法
最近、本番環境や検証環境にSSH接続してごにょごにょする機会が増えました。ともす…
Logentriesでapacheのerror_logを監視してみる
AWSを使って構築するほどでもないアプリケーションなどをVPSで動かしていたりす…
unite.vimを使ってみた
最近、開発にVimを使っているのですが、プラグインなんかを入れてみようかなと思い…
RFC4627(JSONの仕様)を読んでみる
原典はこちら。 http://www.ietf.org/rfc/rfc4627 …
terminalでscreenを使ったらちょっと幸せになれる?
どうも。もふもふ部の部長、原田敦です。 最近、管理しているサーバが増えてきて、だ…
vimの基本的な使い方
概要 最近はもっぱらvimを使っているので、使い方の中で一番基本的なところをまと…
技術とか勉強してみるブログはじめました
はじめまして。日本CAWの原田敦です。 このブログは日本CAWの社員の技術力向上…